表紙 業務実績 右手日記

たま日記
一覧 / 検索/ 旧たま日記(2001年8月〜2003年3月)

■2006年11月29日(Wed)  37週〜〜
今日から37週に入り、正期産になります。
はたして、ゴロタンは成長しているのか。
2週間前に出してもらった推定体重から、成長曲線に沿って成長していれば問題はないと言うことでしたが、いかに!

今日は朝からジロさんと嘱託医の健診に行ってきました。
エコー検査でゴロタンが見れたらジロさんも喜ぶかなと思って一緒に行ったのですが、思ったほどエコーの画像に興味はなかったようです。
機械には興味津々でしたが…

本題のゴロタンについてですが、結果から言うと、
推定体重が2380gで15日遅れになるそうです。
前回が34週5日で1983g、12日遅れでした。
このまま予定日までお腹にいてくれれば低体重ということはないのですが、今日から37週に入り、時期的には いつ生まれてもいい時期に入ったので、微妙。
先生も、大丈夫です!と太鼓判を押すことも出来ないので、もう一度、1週間後に健診を受けるように言われました。

ゴロタン、元気は元気なんだけどなぁ〜〜



•みぎて(2006/12/04 21:50)
たまのかおいろもいいし、たぶんだいじょうぶです。

■2006年11月28日(Tue)  レンタルビデオ
火曜日はビデオのレンタル料が半額です。
ジロさんは毎週のように 乗り物関係のビデオDVDを借りに行きます。
右手さんも懐かしのロボットアニメやヒーロー物を借りたりします。
前回は「バイファム」でした。
右手さんが見ていると当然ながら、ジロさんも見てしまいます。
子供は覚えが早いので、歌はすぐに覚えてしまします。
オーレンジャーやバイファムの歌を歌う3歳児というのも…まぁ何と言うか、英才教育でしょうか。

そして、今回のリクエストは「マクロス」
しかし、2週続けて1巻がレンタル中。
延滞??
仕方ないので たまの判断により「ガンダム」にしてみました。
すごい久し振りです。
小学生の頃以来かな。

そして、ついに キターーーーー!!!
「ボトムズ」のビデオがなくなり、見たいときに見れずに残念に思っていたのですがDVDで新入荷されました!
しかし、ファンは目ざとい…
すでに1〜3巻はレンタル中になっていました。
でも、いつでも見れると思うと嬉しいですね。

…っていうか、結婚前はロボットアニメなんて見なかったのに、ねぇ。
  • cruise(2006/11/29 21:35)
    こんばんは!
    私は男の子みたいにロボットアニメを見ていた口だからなぁ・・・・

    一つお聞かせください。
    以前、データ修復書き込みがあったと思いますが、
    実は、卒団式のデジタルデータの一部が・・・いいところが壊れているようなのです。
    修復をしたいのですが、良い所ごぞんじないでしょうか?
    宜しくお願い致します。
  • たま(2006/11/29 23:30)
    こんばんは!
    データ修復の書き込み…
    思い出せるのは、ジロさん誕生の頃のカメラで使っていたスマートメディアのデータ修復でしょうか…
    あれは当時、右手さんがネットで探してくれたデータレスキュー隊だった…かなぁ。
    日記は2003/6/26ですが、詳細は載っていませんでした。
    一生に一度の記念のデータが壊れてしまうと、ものすごいショックですよね。
    右手さんに確認してから、もう一度お返事しますね。
  • たま(2006/11/30 00:15)
    データ修復については、やはりスマートメディアでした。
    スマートメディア専門の修理団体です。
    一応、アドレスを載せておきます。
    https://www.sumameotasuke.com/
  • たま(2006/11/30 00:34)
    データが何に入っているのか、どんな壊れ方なのか等、直せるかどうかには、かなり違いがあるようです。
    データ修復ソフト、データ修復ツール、データ修復業者、など検索してみてはいかがでしょうか。
  • みぎて(2006/12/04 21:51)
    むふ。
    マクロスは戦闘機がロボになるのでカッコイイですよ。

■2006年11月26日(Sun)  春の楽しみ
20061126_001.jpg 299×400 51K新潟からチューリップの球根が届きました(2週間ほど前になりますが…)
昨日、肥料など買ってきて、今日の午前にジロさんと植えました。
去年は大したお手伝いが出来なかったジロさんも、今年は大活躍。
土を掘り、肥料をまき、球根を並べ、土をかけて…水撒きまで出来ました。
もちろん完全にではありませんが、ずいぶんと助かりました。

来年の春はジロさんも幼稚園に入ります。
ぴかぴかの制服を着たジロさんと満開のチューリップ。
今から楽しみです♪
  • cruise(2006/11/27 23:59)
    おひさしぶりですぅ!!!!!
    来年からのお願い!

    チューリップの球根に巻いてあるテープは植える前にとってから植えてくださいませ。ヨロピク!

    で、今ごろどうしているのかな?
    未だ、大丈夫かな?

    私事ですが、
    昨日、目出度く卒団いたしました。
    泣くものかと固く決めた心でしたのに・・・・保護者退場で監督の顔を見たら・・・・こうも簡単に涙が出るのかと不思議に思えるほど泣けました。
    今も、感謝だけが心に広がっています。
    家のロミくんの今後は本人の強い意志に任せることにしました。

    来年、ジロ君も入園ですか、
    ロミくんもクミ君も一ランク上の入学となれるよう頑張ってくれたらとおもいます。
    体に気を付けてみんなで頑張ろう!
    おう!
    (やけに体育会系になったcruise)でした。
  • たま(2006/11/28 06:03)
    cruiseさん、いらっしゃいませ!!
    お久し振りです〜〜〜

    チューリップの件は了解しました。
    いただいてから、ずっとテープ付きで植えてました(~.~;
    写真は今年の球根です。
    かなり混み入った感じで植えてしまいました。
    反対側の花壇には6月くらいに掘り起こして取っておいた去年までの球根を植えました。
    咲くかどうかは分からないけれど…
    球根の数は どんどん増えつつあります♪

    卒団おめでとうございま〜す!
    cruiseさんの感じたものは、一生懸命にひたむきに頑張った人だけのものではないでしょうか。
    子供が出来てから思うようになったことですが、親子関係というのは与え合うものなんだなぁと。
    親が子供を養ってはいるんだけれど、それ以上に子供を通じて与えられているものがあるんじゃないかと。
    一人だったら頑張れないことも、家族や子供のためなら頑張れてしまうとか。
    子供がいることで起きてくる試練や苦労を乗り越えたときに、気付いてみれば一皮剥けて強い自分になっていたとか。

    きっと、ロミ君もクミ君も そんな強いお母さんの背中を見ているんだと思います♪
    来年は3人揃って入学、入園ですね。
    楽しみです〜〜
  • みぎて(2006/12/04 21:53)
    cruiseさん、ロミくんおめでとうございます。
    また来年お会いしましょう。

■2006年11月25日(Sat)  年賀状用に
年始のご挨拶、年賀状に使うために家族3人の写真を撮りました。

今年の年賀状の写真は去年の年末撮ったもので、疲れきって髪もボサボサの右手さんが写っていました。
さすがに新潟の母にも指摘されたほど…
しかし、今回はヒゲの角度を気に出来る程の余裕ができて、人としての生活になったんだなぁと改めて感じました。
良かったです。
というか、去年がひどすぎたんですよね。

が、今年は撮った写真を見てみると…ナント!!たまの顔が膨らんでいるではありませんか!!!
…ナントイウコトデショウ
写真を見て分かる、自分の太り加減。
ジロさんの時にも妊娠中は太りました。
実家の母や右手さんのお母さんに、「ふっくらしたね」など、さりげなく言われたことがあります。
今回も いつのまにか見た目で分かるほど肥えてるぅ〜〜〜〜〜
年始の挨拶状に この顔が載るのかと思うと、軽いショックを受けましたが、いまさら仕方ありません。

フォトショップか何かで修正しちゃう!?
…できないけど。

■2006年11月24日(Fri)  年末ジャンボ発売開始!!
年末気分が高まってきましたね。
年末ジャンボに願いを込めて、朝から並んで購入した人もいるとか…ニュースで見ました。
ウチは宝くじなどはホトンド買ったことがありません。
が、やっぱり気になります。

今回は気が向いたら買ってみようかなぁ〜

■2006年11月23日(Thu)  子守唄
ジロさんが眠るには儀式(?)があります。
トイレに行き、パジャマに着替え、寝る前に読む絵本を選び、くまちゃんを抱っこしてお布団に入ります。
お布団の中に入ってから絵本を数冊読んでもらい、消灯。
鼻の頭を撫でてもらいながら、ゆりかごのうた(子守唄)を歌ってもらう、というものです。
お友達の中には一人でお布団に入って眠る子もいるらしいのですが、ジロさんは まだまだママが付っきりでないと眠れないようです。
夜中や早朝に ちょっとお布団を抜け出すと、熟睡していたように見えていたのに気付いて、階段の上から「ママァ〜〜」と呼ばれることもあります。
そんな時は、手が掛かる子だなぁ〜ナンテ思ったりもしますが、一連の入眠儀式をして子守唄を歌っていると、やっぱり可愛く感じてしまいます。

…そして、可愛く感じながら、ジロさんより先に眠りについてしまう たまなのでした。

■2006年11月22日(Wed)  臨月
いよいよ最終月に入りました。
カウントダウン気分が高まってきました。

■2006年11月21日(Tue)  米粉で作るスポンジケーキ
生協さん企画の「卵も乳製品も砂糖もつかわない 米粉で作るスポンジケーキ」の講習会に行ってきました。
米粉とは字の通り お米の粉で、いわゆる上新粉です。
洋菓子よりは和菓子に使われることが多いですね。
卵も乳製品も砂糖も使わずに、しかも、米粉でスポンジケーキが作れるの?と興味津々で応募してみました。

朝10時、会場に着いてみると小さな子供連れのお母さんがたくさん。
施設内の別室で保育もしてもらえるのですが、聞き分けのいい子なら一緒に参加してもいい雰囲気でした。
学校の調理実習みたいな感じで、5〜6人で1班、協力しての作業でした。

まずは先生が工程を説明しながら、一通り作って見せてくれて、その後、それぞれの班での作業開始となりました。
初めて顔を合わせる人達と初めての共同作業。
何をしたらいいんだろう…ナンテ考えていると、皆さん主婦なので あっという間にテキパキと手際よく準備を進めていきます。

まずは、粉の材料と量ってきた液体状の材料を混ぜ、190℃に温めておいたオーブンへ。
米粉はさらさらで小麦粉のようにダマにならないので、篩う手間が省けます。
しかも、グルテンがないので多少グルグル混ぜても大丈夫(という説明でしたが、やりすぎるとお餅のように粘ります)
スポンジを焼くだけなら、ものすごく簡単です。

今回は2種類のデコレーションをするのでカスタードクリームとチョコレートクリームを作ります。
といっても、卵を使わないので“カスタード風クリーム”ですが。
スポンジの材料でも使いましたが、牛乳の代わりには豆乳、砂糖の代わりにはメープルシロップ、カスタードの黄色味はカボチャペーストを使いました。
米粉と よく混ぜ合わせてから火にかけます。
ここからはカスタードクリームを作る要領と同じで、焦がさないようにダマにならないように、ひたすらかき混ぜます。
チョコレートクリームにはココアと香り付けのラム酒が入りました。
このクリームは2種類とも元が米粉なので、冷めてくると硬くなってきます。
ゆるめに作ったほうがデコレーションもしやすいし、食感もいいかもしれません。

スポンジも焼き上がり、いい香りがしてきます。
クリームも出来ました。
粗熱が取れたら いよいよデコレーションです。

今回は四角の天板で焼いたので四角いケーキになりました。
厚みは1センチくらい、4〜5センチ四方のスポンジを3枚重ねて間にクリームを挟みます。
ミルフィーユのような感じですね。
カスタードのほうにはイチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、ミントを飾り、チョコレートのほうはローストしたクルミを飾りました。
出来上がってみると、とっても素敵です。

そして、試食。
スポンジケーキ、と言うよりも蒸しパンに近いモチッとした食感にできあがりましたが、ちゃんとケーキの形をしているので、小麦粉アレルギーのお子さんには喜ばれるのではないでしょうか。
水分や粉の量り方でフンワリ感が変わってくるらしいので何回か作るとコツがつかめてくるのかもしれませんね。

味は…あっさりとした甘みで美味しかったです。
全てに米粉を使っているので、お米の味がしました。
体に優しいスイーツが好きな人にはお勧めですね。

多分、今回の企画は何のアレルギーもない人には興味がないものなのかもしれません。
普通に砂糖、乳製品、小麦粉を使ったスイーツのほうが味も食感も美味しいですから。
そのせいか、程度の差はあれ、班の人は全員がお子さんにアレルギーがある人達でした。
話しを聞くだけでも勉強になることがいっぱい。
中には、6人のお子さんがいて、みんなそれぞれに違った食品にアレルギー反応があるという、大変なお母さんもいました。
小麦アレルギーの子はデパ地下を歩いていただけで、パン屋さんの小麦に反応して救急車で運ばれたとか…
毎日4合ずつ3回ご飯を炊き、お弁当を作り、食事を用意するようです。
当たり前ですが、インスタント物は一切使えません。
出汁も毎日 鰹節から取るそうです。
6人の子供。
それだけでも大変なのに、みんなアレルギー…大変すぎる。
先日は過労で意識がなくなり救急車で運ばれたといっていました。

世の中のいろんな人の話しを聞くと、自分が苦労に思っていることが、本当は大したことがないんだなって感じます。

そう感じられただけでも今回の講習会に参加した甲斐がありました。
本当に勉強になりました。

■2006年11月19日(Sun)  大盤振舞で…
昨日のお昼、今日のお昼、外食をしました。
しかも、昨日は表彰されたことにかこつけて、特別特別♪と言いながら、クレープも食べました。
そのせいか、今日の夕方からお腹周りがカユイ…
やはり乳製品や洋食は今の体質には合わないようです。
でも、久し振りに食べたクレープのおいしかったこと!!
大満足で心の栄養満点でした♪

■2006年11月18日(Sat)  表彰式に行ってきました!
市が主催する子育てフォトコンテストに応募したところ、ナント審査員特別賞をいただきました。
夏に友人に伊勢崎の市民の森公園に連れて行ってもらい撮ったものでした。
風景に溶け込むジロさんの全裸(後姿)の写真…
大人になってからでは人様にお見せするわけにはいかないものなので、いい記念になりました。
しかし…表彰してもらうなんて何年ぶり??といった感じで、たまは ちょっと緊張もしましたが、子育てフォトコンテストだけあって壇上にも子供連れOKの和やかさ。
ステージに上がりたがりのジロさんはママよりも張り切って賞状を受け取っていました。

ちなみに、今日の写真は右手さん撮影です♪
20061118_003.jpg 157×209 8K
  • たま(2006/11/20 02:35)
    何年ぶり、じゃなくて、十何年ぶり…いや、二十何年ぶりかも!?

■2006年11月13日(Mon)  推定体重
嘱託医の健診に行ってきました。
貧血があるので通常より頻繁に健診があるのですが、加えて今日はゴロタンの推定体重を出してもらうという重大任務があります。
助産院の先生からの伝言を伝え、推定体重を出してもらうと…
34w5dのゴロタンの推定体重は1,983g、やはり平均よりは小さめで、この体重は33週相当だそうです。
12日遅れです。
でも成長曲線の下のほうには入っていて、下のほうであっても、このまま曲線に沿って成長してくれれば正常出産となります。
というわけで、2週間後の健診で もう一度 推定体重を出してもらって、成長していれば大丈夫。
もし、成長が伸びないようであれば病院での出産となるそうです。

ちなみに、この嘱託医の病院は全て個室。
完全母子同室で、食事も母乳のことを考えた胚芽米と菜食中心。
1日1万円プラスすれば、お父さんや子供も泊まれるバストイレつきの大きめの部屋もあるそうです。

…2週間後、成長していますように。

あれ?2週間後って、ほぼ37週ですね。
正産期です。
いよいよ いつ生まれてもいい時期に突入です。
  • みぎて(2006/11/15 23:48)
    毎日色々おつかれさまです。
    結論としては「肉を食べる」という事で。

■2006年11月12日(Sun)  ラジコン持って…
20061112_008.jpg 300×400 44K
今日はとってもいいお天気。
ラジコンとお弁当を持って3人で小金井公園に行ってきました。

小金井公園はお天気に誘われて出掛けてきた人達で賑わい、フリーマーケットの出店も多いようでした。
早速、土の出ている平らなところを探して、ラジコン発進!
ジロさんは大喜びで追い掛け回したり、止まったラジコンを押してあげたり。
コントローラーを貸してもらうと、電池がなくなるまで喜々として動かしていました。

その後はフリーマーケットへ。
何か面白そうな物はないかなぁ〜〜と1店1店見ていくと奥のほうのお店で右手さんがPC用のゲームソフトを見つけ、偶然ジロさんも同じお店で はたらく乗り物の新品パズルを見つけ、二つ一緒に買うので少し安くしてもらって600円で購入しました。
これはお得でした。

そして、お弁当を食べるための場所探しへ。
…場所が決まり一度はお弁当を開いてはみたものの、今日の小金井公園の風はあまりに強く、飛ばされそうで落ち着いてお弁当を食べられません。
すぐに片付けて退散となりました。

右手さんとジロさんと たま。
3人揃って公園でお弁当が食べられるのが久しぶりだったので楽しみにしていたのに、残念でした。
また行けるといいね♪
  • みぎて(2006/11/15 23:51)
    風強かったね。
    あと勝手に姿をくらますジロにパパが怒ったり。
    話は変わるけど、ラジコンはどこかベストプレイスを探したいですね。
    公園の向こう側、入り口の方はコンクリで固められているので、そっちに行ってみるのもいいかもしれません。

■2006年11月10日(Fri)  午前中の健診を終え…
20061110_029.jpg 400×300 45K
夕方からジブリ美術館に行ってきました。
本当は、ゴロタンが生まれる前にディズニーランドに連れて行ってあげたい気持ちもあったのですが、右手さんの仕事も忙しいし、たまももう9ヶ月後半になってきたので、近場のジブリへ行くことにしました。
ジロさんのペースで存分に遊ばせてあげられるのは、あと僅かですしね。

ジブリ美術館が見えてきたら、ジロさんは歩いてなんかいられずに猛ダッシュ。
トトロの受付に飛びついていました。
館内は写真撮影禁止なので、ここで何枚か撮影。
4時からの入場のチケットでしたが、30分前から入れてお得な感じがしました。
中に入ると…当たり前ですが、ジブリワールド。
建物の造り、インテリア、どこを見ても素敵です。
特に館内どこでも見られるジブリ作品をモチーフにしたステンドグラスは何度見ても可愛らしくて素敵。
お天気の日には日差しを受けて、廊下に映し出されたりします。
ジロさんは、まずは「動き始めの部屋」で映像のからくりに夢中。
しばらく釘付けになって見ていました。
それから中央ホールにある、らせん階段を上って2Fのネコバスルームへ。
ジロさんはジブリ美術館の中でネコバスルームが大好き。
ふわふわのネコバスと まっくろくろすけで遊べます。
ネコバスをのぼったり、すべり降りたり、中に入ったり…10分ほどの入れ替え制なのですが、何度も何度も、出ては並んで出ては並んで、今回は満足するまで遊べたようです。
その後は展示室やショップのマンマユートを見たり、散策したり…そして、アイスクリームを食べて休憩。
5時を過ぎて、いよいよ土星座へ。
今回上映している「めいと こねこばす」は ジロさんお気に入りの映画です。
実は、どうしてもこれを上映しているうちにジブリに来たかったのです。
案の定、ジロさんは大喜び。
これだけでも来た甲斐があるというものです。
そして、またネコバスへ。
閉館までの時間を存分に遊びました。

帰りは、暗くなってからの帰宅になることを心配した右手さんが、ジブリ前まで迎えに来てくれて、3人でクルマに乗って帰りました。
今度こそ…今度は もう来年かな?右手さんも一緒に遊べるといいね♪
  • みぎて(2006/11/15 23:52)
    はい、わしも一度は行ってみたいですよ。

■2006年11月10日(Fri)  ジロさんと一緒の健診
今日はジロさんと一緒に助産院に健診に行ってきました。
産気づいた時にはタクシーで行くので道のりを確認するために、クルマで行ってみました。
出発は9時45分、青梅街道、早稲田通り、中野通りを通り、松が丘へ到着したのは11時でした。
車を停めてから歩いたので、タクシーだったら1時間くらいで着くようです。
青梅街道をずっと真っ直ぐ行っても中野通りに出るので、もしかしたら、そのほうが早いかもしれません。

ジロさんは初めての妊婦健診に興味津々。
心音を聞く機械や血圧計などの機械類は どんなふうに使うのか知りたいし、触りたくて仕方ないし、家でも大好きなメジャーは かっこうの遊び道具になってしまいました。
まずはゴロタンの心音確認。
機械をお腹に当てると…ジロさんにはガタンゴトンガタンゴトンと聞こえたようで「電車みた〜い」とニコニコ。
腹囲、子宮底長を計る際にはメジャーを伸ばしてお手伝い(ちょっと迷惑??)
血圧測定では表示の心拍を見て面白そうにしていました。
その後は、お灸とオイルでの足のマッサージ。
マッサージは家でも見慣れていますが、お灸はジロさんの前ではしたことがなかったので、これまた興味津々。
お灸を足につけるのをしたがったり、煙が出なくなったお灸(まだ熱い)を外したがったり、外したお灸を入れる受け皿を持って待ち構えていたり…
サービス精神旺盛なので大変でした。
でも、「ママ痛くない?」などと気遣って聞いてくれるのは、やっぱり嬉しかったです。

そして、肝心のゴロタン。
前から少しずつ言われていたことなのですが、やっぱり34週にしては小さ目ということで、このまま体重の伸びがないと助産院での出産は難しくなってくるようです。
助産院は正常出産しか扱えないのです(妊娠中毒症、多胎児、逆子、帝王切開経験者、未熟児は×)
来週、嘱託医の健診があるので推定体重を出してもらって、場合によっては助産院で出産できるかどうか相談しないといけなくなるようです。

今できることは、体を暖めること。
こんにゃく湿布やカイロで直接温めたり、食品では黒酢がお勧めだそうです。

ゴロタンが正常出産にならないと、病院ではジロさんと右手さんが泊まれません。
何とか助産院で出産できるように頑張ります!!

■2006年11月08日(Wed)  食欲の秋??
34週といえば妊娠9ヵ月半になるわけですが、この頃になるとお腹の中の赤ちゃんがずいぶん大きくなってきます。
胃が圧迫されて一度にたくさんの食事を摂れないという人もいます。
…が、たまは食欲が落ちないのです。絶好調なのです。
食べても食べてもお腹が空いている感じがするので困ってしまいます。
さつまいも好きなジロさんと一緒になって、ふかし芋をお腹いっぱい食べてしまうのです…
あぁ、せめて、歩くことで挽回しなくては。
 
  • みぎて(2006/11/10 21:59)
    ゴロタンが栄養を欲しているのでしょうな。
    多分そういうことですよ。
  • たま(2006/11/11 10:47)
    ゴロタンは胃を圧迫するほど大きくなっていないようです…
    けっこう食べているので栄養不足ということもないと思うのですが…
    あとは軽い貧血と冷え性が関係しているのかなぁ…

■2006年11月05日(Sun)  待ちに待った…
20061105_008.jpg 400×300 33K
いよいよ秋も深まってきました。
ファッションで履いていたブーツ、というより防寒の為の実用的なブーツの季節になりつつありますね。
マフラーや帽子を身につけている人も多くなってきました。

たまは今の時期が大好きです。
少し寒い夕方、薄暗くなった頃、家の明かりや、イルミネーションが点き始めると、心の中まで暖かくなってくる…その感じが好きなんです。

そんなわけで、我が家も少しずつ冬の飾りを始めました。
冬の飾りといえば、クリスマスイルミネーション。
さすがに電気を使ったデコレーションまではしませんが、気分だけは楽しく暖かく。
クリスマスまでには、少しずつ増えていく予定です。

…ちなみに、写真内の写真は結婚前の右手さんと たまです。
あの頃は今(妊娠前体重)より3〜4kg痩せてました。
出産後、結婚前体重に近づくように頑張ろう。

■2006年11月03日(Fri)  結婚記念日
そうです。
今日は結婚記念日です。
右手さんと たまは、2000年の11月3日に入籍しました。(式は翌年3月)
月日が経つのは早いもので、あれから6年が経ち7年目に入るというのです。
日記に書けること、日記にさえ書けないこと…ホントいろんなことがありました。
そして、今日一番に思うことは、やはり右手さんへの感謝ですね。
派遣社員や契約社員での苦労、フリーになってからの苦労、仕事では楽なときはなかっただろうに、その時々でちゃんと家庭のことも考えてくれたこと、有難かったです。
そして、右手さんの仕事は11月もかなり忙しくなりそうな感じです。
でも、明日予約している助産院での両親学級には出てくれるということで、昨日から眠らずに仕事をしていました。
体のほうが心配になってきます。
ゲーム制作に関わっている人、それも良い物を作りたいという強い思いがある人ほど、身を削るように働くことになってしまうんでしょうね。
辛いところです。

そんな事を思いつつ、たまとジロさんは近所にある大学の学園祭に行ってきました。
モンゴル研究会がゲルの展示をしていて、ちょうど「スーホーの白い馬」の紙芝居の時間に通りかかったので立ち寄ってみました。
民族衣装や本物の馬頭琴があり、ジロさんは馬頭琴に興味津々。
お姉さんに教えてもらいながら弾いてみると、意外と簡単に音が鳴りました。
親バカな たまは、ジロさんって音楽の才能ある?ナンテ思ってしまいました。
その後はたくさんある屋台の中から、じゃがいものお団子と焼きそばを買い、構内にあるコーヒーショップに行き、飲み物とクリームチーズベーグルとホットドッグを買って食べました。
かなり栄養が偏ってしまいましたが…夕食で帳尻を合わせればいいさ、と言い聞かせ…おいしくいただきました。

コーヒーショップでは、とってもお腹の大きな妊婦さんと会いました。
気になって「臨月ですか?」と聞くと、ナント双子ちゃんを妊娠中!!臨月に入り来週には入院する予定だそうです。
双子ちゃんは、妊娠中も大変だろうけど生まれてからも大変だろうなぁと思い、自分が身軽に感じられました。
ゴロタンが出てくるのは12月20日の予定。
どうか無事に、そしてちょうど予定日くらいで生まれてくれますように。
…早いと右手さんの仕事がまだまだ忙しいかもしれないから…
  • ひろ(2006/11/07 22:12)
    遅れてしまいましたが「おめでとうございます。」7年なんて凄いわー****あと今年もクリスマスの時期だね***うちもツリーを買うか悩んでます。東北の方はイベントはあまり関心がないみたい???もしかしたら旦那の実家だけかも・・・・・
  • たま(2006/11/08 05:54)
    いらっしゃいませ〜♪
    男の人ってクリスマスにはあんまり興味ないかもね〜
    あ、でも、結婚当初、右手さんが「一人の頃はクリスマスなんて、と思ってたけど、二人だと結構いいものだね」って言ってくれたことがありますよ♪
    なのに何故か毎年のように仕事が忙しくて時間があまりなかったり、ストレスが胃にかかって粗食がいいと言われたり…
    存分にクリスマスっぽいことをした記憶はないのです…
    今年もゴロタンの動向しだいなので、どうなりますやら。

■2006年11月01日(Wed)  入園確定♪
幼稚園の入園願書提出、面接、無事に終わりました。
今日は朝9時からの受付でしたが、9時を過ぎてのんびりと歩いて向かい、到着したのは10時過ぎ。
それでも控え室は面接を待つ親子で騒然としていました。
早い方は8時くらいから並んで整理券をもらったそうですが、待ちくたびれた子供に早く帰りたいと言われて大変だったようです。
ジロさんの待ち時間は1時間半くらいでしたが、教室にある絵本やモンテッソーリ教材に夢中だったので、あきることなく過ごせました。

そして、いよいよ面接。
まずは、面接の先生の「お名前は?」「何歳ですか?」の質問に元気良く、ちゃんと答えられ、たまはホッとしました。
先生「教室で待っている間は何をして遊んでいましたか?」
ジロ「スタンプ!」
先生「何の絵のスタンプだったかな?」
ジロ「お魚だけだったけどね」
先生「他にもあったと思うけどな〜」
ジロ「あ、他にもあったけど、お魚だけいっぱいしたの」
先生「お魚すきなのかな〜」
ジロ(うなづく)

先生「お家で何をして遊んでいますか?」
ジロ「クルマ!クルマがいいとか言うんだよね〜」
ーそこから何故か、近所の川の鯉の話になりー
ジロ「〜橋の鯉がね、死んじゃったんだよ〜救急車で運ばれていっちゃったの。でもね、病院に行ったから、すぐに治るんだよ〜〜」
…死んじゃったって最初に言ってるし、とツッコミを入れたかった たまでしたが…

出産の話題になり、
先生「お兄ちゃんになるんだね〜(あかちゃん)男の子と女の子どっちがいいの?」
ジロ「男の子だよ。男の子に決まってるんだよ〜」
って、まだ性別わからないんですけど。

この他にも、身振り手振りなどを交えてどんどん話すジロさんに先生は大うけ。
面接は楽しく終わりました。

もともと、特別に事情がなければ即日入園許可が出る幼稚園なので心配はしていませんでしたが、無事に終わると、やっぱりホッとしますね。

そして、世の中に初めて会う人なんて存在していないかのようなジロさんの社交性ぶりは、控え室でも面接でも発揮されていました。
素晴らしい素質です。
新しい環境になっても、のびのびと成長していってくれそうなジロさんが見えた一日でした。
grp1102022255.jpg 299×400 48K

過去ログ 2003年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 
2005年05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2012年01月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 

一覧 / 検索